限定正社員の導入状況(2018.2月調査

トピックス

限定正社員を20.4%が導入  「多様な働き方の進展と人材マネジメントの在り方に関する調査」(労働政策研究・研修機構)の結果をみると、企業の20.4%で限定正社 ...

利用広がるマイナポータル-まずねんきんネット・就労証明書

トピックス

今後マイナポータルで利便性がアップに  今後、社会保険等の手続き簡素化の場面で今後、マイナポータルが利用される可能性が高くなっています。  以下にご案内する「保 ...

高齢者の就業者数が過去最高に~総務省調査より

トピックス

高齢者の就業者数が807万人と過去最高に  総務省は、「敬老の日」(9月17日)にあたって、「統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-」として、統計 ...

年次有給休暇の平均取得日数は9.3日

トピックス

年休の取得状況と特別休暇制度の導入状況  来年4月より、年10日以上の年次有給休暇(以下、「年休」という)が付与される労働者に対して、年5日の取得義務がスタート ...

人手不足で増えている「自己都合退職トラブル」

労務相談関連

自己都合退職トラブルとは  退職の意思を会社に伝えようとする従業員に対し、会社が退職を認めないという「自己都合退職トラブル」が増加しています。  「上司が面談に ...

2019年4月から基準が変更される医師の面接指導

働き方改革

労働安全衛生法改正に伴い産業医と産業保健の機能強化  働き方改革関連法が成立したことにより、労働安全衛生法が改正され、産業医と産業保健の機能が強化されることにな ...

10月は「年次有給休暇取得促進期間」です

働き方改革

「年次有給休暇取得促進期間」とは  厚生労働省は、年休を取得しやすい環境整備を推進するため、次年度の年休の計画的付与制度について労使で話し合いを始める前である1 ...

2019年度から電子メール等利用も可能となる労働条件の明示

法律改正情報

労働基準法では一定の労働条件を書面で明示する必要が  無用な労働トラブルを防ぐためには、まず労働契約を締結する際に労働条件を明確にし、労使双方が疑義のない状態と ...

「iDeCo+」(イデコプラス)をご存じですか?

福利厚生

今年2018年5月スタート中小事業主掛金納付制度の愛称  「iDeCo+」(イデコプラス)とは、厚生労働省が、今年5月からスタートした中小事業主掛金納付制度の愛 ...

厚生年金のパート適用、さらなる拡大を検討

トピックス

厚生年金加入の要件緩和で加入者200万人増?  厚生労働省が、パートタイマー(短時間労働者)の厚生年金加入の適用拡大にむけ、検討会を設置するとの報道がありました ...

雇用継続給付の申請にて被保険者署名が省略可能に

労働保険

2018年10月1日から雇用継続給付申請の一部が簡素化  雇用保険には、被保険者が継続的に就業をするための各種雇用継続制度(高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介 ...

厳格化された協会けんぽの被扶養者認定の事務手続き

社会保険

2018年10月より全国健康保険協会(協会けんぽ)の被扶養者認定厳格化  健康保険には、被保険者に対して給付を行うだけではなく、一定の条件を満たした家族を被扶養 ...

70歳雇用時代が来る? 政府が高齢者雇用の本格検討開始

トピックス

今秋から70歳まで働ける環境整備に向けた検討開始  政府は、未来投資会議と経済財政諮問会議で高齢者が希望すれば原則70歳まで働ける環境整備に向けた検討を、今秋か ...

2018年11月に実施される過重労働解消キャンペーン

トピックス

例年実施の労基署重点監督を含む過重労働解消キャンペーン実施  国は過重労働による健康障害を防止するための様々な施策を打っており、7月24日には「過労死等の防止の ...

「健康保険法及び厚生年金保険法における賞与に係る報酬の取扱いについて」の一部改正

社会保険

平成27年改正による「賞与に係る報酬」  厚生労働省の通知「健康保険法及び厚生年金保険法における賞与に係る報酬の取扱いについて」の中で、報酬と賞与の取扱いが定め ...

2019年4月より新しい様式となる36協定届

法律改正情報

 働き方改革では長時間労働の是正が大きなテーマとなっていますが、中でも36協定の重要性が高まっています。今回の法改正を受け、2019年4月より「時間外労働・休日 ...

平成30年10月からの健康保険被扶養者認定事務の変更

社会保険

 平成30年(2018年)10月1日以降に日本年金機構で受け付ける「健康保険被扶養者(異動)届」について、添付書類の取扱いが変更になります。 申立てのみによる認 ...

労基署監督指導の割増賃金支払額が過去10年で最高446億円

トピックス

支払額が1企業合計100万円以上の事案を取りまとめ  先日、厚生労働省より労働基準監督署の監督指導による賃金不払残業の是正結果(2017年度分)が公表されました ...

長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果より

トピックス

約11,000事業場で違法な時間外労働  厚生労働省が公表した、平成29年度に長時間労働が疑われた事業場に対して実施した労働基準監督署による監督指導結果によれば ...

医療保険にただ乗り? 外国人の公的医療保険実態調査へ

人事労務ニュース

治療のために来日?  在留外国人は約256万人いますが、現在問題になっているのが、医療保険制度の不正利用です。これまで保険料を払ってこなかった外国人が、保険証を ...