キャリアアップ助成金正社員化コース23.11月大幅引上

助成金

キャリアアップ助成金で正社員化の取組みを支援  キャリアアップ助成金の正社員化コースは、有期雇用労働者、短時間労働者、派遣労働者(有期雇用労働者等)の非正規雇用 ...

厚生労働省モデル就業規則有効活用ポイント

労務相談関連

モデル就業規則や就業規則ひな形使用の注意点  厚生労働省はじめ、ひな形の就業規則を単に加工して使用する場合、以下のようなリスクが考えられます。 企業固有の事情に ...

育児介護休業規程は法令に準拠でいいのではないか

法律改正情報

あまりにも難解になりすぎた「育児介護休業法」  今年2022年10月に育児介護休業法の改正が予定されており、新たに盛り込まれる出生時育児休業(産後パパ育休)をは ...

産後パパ育休申出を1ヶ月前までとする労使協定

人事労務ニュース

2022年10月1日より産後パパ育休の制度がスタート  2022年10月1日より改正育児・介護休業法の第二段階目が施行され、産後パパ育休の制度がスタートします。 ...

2022年4月改正くるみん認定基準と新たな認定制度「トライくるみん」

働き方改革

「子育てサポート企業」厚生労働大臣認定のくるみん認定  次世代育成支援対策推進法では、常時雇用する労働者数が101人以上の企業に、一般事業主行動計画を策定し、都 ...

くるみん認定・プラチナくるみん認定で50万円が支給される助成金

助成金

子育てサポート企業として認定される「くるみん認定」  次世代育成支援対策推進法では、常時雇用する労働者数が101人以上の企業に、一般事業主行動計画を策定し、その ...

2020年4月法改正-入社時の身元保証契約見直しを

法律改正情報

2020年4月の民法改正に伴い入社時「身元保証書」に変更が  新入社員が入社する際、企業によって様々な提出書類を定めているものと思いますが、企業が必要書類として ...

全国的な自転車保険加入義務化に伴い、要見直しの自転車通勤等取扱い

人事労務ニュース

都道府県条例で自転車損害賠償保険等への加入義務が広がっている  健康増進等を目的として、自転車通勤をする人が増える一方で、条例で自転車利用中の対人事故の賠償に備 ...

「副業・兼業に関する規程」のひな形完成

働き方改革

最近めっきり副業・兼業への対応問い合わせが多い  厚生労働省は2017年11月20日、「モデル就業規則」のうち、副業・兼業に関する規程の改定案提示され、2018 ...

iDeCoなど企業年金の対象者拡大~社会保障審議会で検討

退職金

中小企業向け企業年金拡大案2020年通常国会提出へ  厚生労働省は、社会保障審議会で中小企業向け企業年金制度の拡大に向けての案を示し、大筋で了承されました。来年 ...

50名以上事業場に求められる衛生委員会の設置とその活動

働き方改革

50名未満でも衛生委員会を工夫して行うことをお勧め  働き方改革関連法の施行に伴い、改正労働安全衛生法が2019年4月より施行され、産業医・産業保健機能の強化と ...

治療と仕事の両立支援を行う際に活用できる助成金

助成金

働きながら治療できる環境づくりのために  厚生労働省の調査によれば、治療しながら仕事をしている人は労働人口の3分の1を占めるとされています。  その一方で、治療 ...

半日単位の年次有給休暇を導入する際の留意点

労務相談関連

半日単位の年休制度導入を検討する企業が増加  2019年4月より年5日の年次有給休暇(以下、「年休」という)の取得が義務化されましたが、年休の取得率が低い企業を ...

3歳までの子の養育期間中に利用できる厚生年金保険特例措置

社会保険

男性の育児休業取得率の向上対策が進められている  女性の育児休業の取得率はここ数年、かなり高い水準で推移していますが、男性の育児休業の取得率については徐々に高ま ...

「健康情報取扱規程」2019年4月策定義務化対応へ雛形完成

法律改正情報

厚生労働省発表手引を参考に「健康情報取扱規程」作成  2019年4月の労働安全衛生法改正により、企業は「健康情報取扱規程」の策定が義務づけられています。  厚生 ...

「勤務間インターバル制度」普及率10%目標~厚労省報告書

人事労務ニュース

「働き方改革実行計画」に基づき検討  厚生労働省は先月21日、「勤務間インターバル制度普及促進のための有識者検討会」の報告書を公表しました。  この検討会は、平 ...

平成30年「高年齢者の雇用状況」集計結果より

人事労務ニュース

平成30年「高年齢者の雇用状況」  厚生労働省が平成30年「高齢者の雇用状況」(6月1日現在)を公表しました。  「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」(高年 ...

定年延長の導入状況と課題

トピックス

定年延長の状況  (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構が「定年延長」に関して行った調査(定年延長実施企業調査)の結果等をまとめた資料が公表されており、定年延長へ ...

育児短時間勤務制度を導入・運用する際のポイント

労務相談関連

育児休業から職場復帰した後のフォローも万全に  厚生労働省が発表した平成29年度雇用均等基本調査によると、在職中に出産した女性従業員がいた事業所において、女性の ...

増加の一途をたどる65歳以上の常用労働者

トピックス

平成30年「高年齢者の雇用状況」集計結果 発表  先日、厚生労働省から「平成30年「高年齢者の雇用状況」集計結果」が発表されました。これは、高年齢者を65歳まで ...