ハローワークへの大卒等求人公開日 2019年は4月1日に前倒し

2020年1月27日

ハローワークへの大卒等の求人公開日 2019年4月1日に前倒し

2019年度入社の新卒採用は日程変更内容の理解を

 年が明け、そろそろ2019年度入社の新卒採用のスケジュールを立てる時期になりましたが、今回、ハローワークでの2019年度の大卒等の求人の取扱いが変更となりました。
 今後、求人の申込みを行う際には理解しておくことが求められることから、今回はこの変更内容をとりあげましょう。

1.大卒等予定者の就職・採用活動の開始時期

 一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)は、2015年12月に「採用選考に関する指針」を改定(2017年4月に同様の内容にて再度改定)し、広報活動および選考活動の開始時期は、以下のようになっています。

  • 広報活動:卒業・修了年度に入る直前の3月1日以降
  • 選考活動:卒業・修了年度の6月1日以降

 これはあくまでも経団連が出した指針であり、法的な義務があるようなものではありませんが、厚生労働省でも広く周知を行っており、多くの企業が指針に合わせた採用活動を行っています。

2.今後のハローワークでの求人の取扱い

 厚生労働省でも、経団連の指針等を尊重し、ハローワークでの2019年度の大卒等の求人の取扱いについては、以下のようにしています。

  • 求人の受理:2月1日以降
  • 求人の公開:4月1日以降

 求人の公開時期を早めることで、学生にとっては業界研究を行いやすくなり、また企業にとっても学生への広報活動を有効に行うことが可能となります。ハローワークでの求人の受理が2月1日からスタートすることから、求人を出す予定がある場合は早めに準備をしたいものです。

 新卒採用は超売り手市場となっており、今後もこの状況が続くことが見込まれます。そのため、企業としては自社のアピールポイントを分析し、同業他社との違いを打ち出したり、どのようなキャリア形成ができるのか伝えることができるようにして、優秀な人材の獲得につなげていきましょう。

厚生労働省ホームページからの引用(参考リンク先から)

 大学、短期大学及び高等専門学校(以下「大学等」といいます。)卒業・修了予定者の就職活動については、(一社)日本経済団体連合会が「採用選考に関する指針」(以下「指針」といいます。)、大学等(就職問題懇談会)が「大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)」(以下「申合せ」といいます。)を定め、双方がこれを遵守することとなっています。

 具体的には、

  • 広報活動については、卒業・修了年度に入る直前の3月1日以降に開始すること
  • 3月1日以降の広報活動の実施にあたっては、当該活動への参加の有無がその後の採用選考活動に影響しないものであることを学生に明示すること
  • 採用選考活動は卒業・修了年度の6月1日以降に開始すること
  • 正式な内定日は卒業・修了年度の10月1日以降とすること

 などが定められています。

 厚生労働省としては、これらの関係者間の協議に基づく自主的な取組を尊重し、「指針」及び「申合せ」の周知を図るとともに、大学等卒業予定者の適正な採用・就職活動が行われるよう、求人求職の秩序の維持、公平・公正な採用の確保等に努めております。

参考リンク

厚生労働省「大学等卒業・修了予定者の就職・採用活動時期について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000133086.html

一般社団法人 日本経済団体連合会「採用選考に関する指針」
https://www.keidanren.or.jp/policy/2017/030.html

※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。

【PR】つくば市で給与計算代行なら菅野労務FP事務所へ