投稿記事一覧

過去の投稿記事の時系列一覧です。

厚生労働省調査からみる2023年男女別の離職理由
AIに茨城県で評判の良い社労士トップ5を聞いてみた
2024年12月2日から変わる社会保険の資格取得手続
育児・介護休業等規程の規定例「2025簡易版」公表
2025年施行の育児・介護休業法の主な改正点
2025年4月新たに創設される「出生後休業支援給付金」
インフルエンザ予防の重要性とその効果
2024年最低賃金はついに1055円に、過去最大引上げ
扶養控除等申告書は会社が税務署長の代理受領
就業規則は変化に対応させ労使双方の最適環境を
日常の指導と懲罰が乖離する危険性防止に言行一致
妊産婦さんの有期雇用契約更新時の配慮事項
東京都中小企業の賃金・退職金事情(令和5年版)
労働者死傷病報告の記載や提出の注意点
年の途中で労働条件変更があった場合の有給休暇権利は?
年次有給休暇の買上げは例外以外できない
キャリアアップ助成金正社員化コース23.11月大幅引上
住民税の特別徴収と普通徴収、地方税の相違
厚生労働省モデル就業規則活用の注意ポイント
政府予算にみる厚労省取組み2023年度重点ポイント
子の看護休暇の内容(対象者や給与の扱い、条件等)
就業規則類の見直しは実態に合わせ運用確認も
社会保険2024年10月以降の適用拡大ポイント
社会保険労務士の重要な使命とは
2024年4月変更の労働条件明示ルールと求人ルール
ついに1000円突破、2023年最低賃金の大幅な引上げ
社会保険労務士業の経営理念と労務管理
連続勤務は最大何日まで認められているか
現場直行直帰は労働時間か? 通勤時間なのか?
出来高払いの保障給(労基法27条)の解説
就業規則関連規程はどこまで労働基準監督署に届出義務があるか
退職の申出時期と残期間、有給取得と認定の注意点
22.12月~新助成金「事業展開等リスキリング支援コース」
どうなる物流2024年問題(ドライバー時間外労働上限規制の諸問題
2023年度雇用保険料率と雇用保険の給付概要
R5.3月分以降協会けんぽ健康保険料率・介護保険料率
茨城県社会保険労務士会会報令和5年新年号の一般公開
アルコールチェックの義務化と直行・直帰時等の取扱い
上期・下期で変更となる2022年度の雇用保険料率
育児介護休業規程は法令に準拠でいいのではないか
産後パパ育休申出を1ヶ月前までとする労使協定
骨太の方針2022に示された人事労務トピックス
労働者死傷病報告を提出しなければならないケース
高齢者が安心・安全に働ける職場環境作り支援の補助金
2023年4月より中小企業でも1ヶ月60時間超の割増賃金率50%以上に
スマホで年金額試算できる「公的年金シミュレーター」試験運用開始
新型コロナ休業で労働時間が短くなり退職した場合は「特定理由離職者」に
2022年度の地方労働行政運営方針が策定されました
茨城県社労士会と筑波銀行様の業務提携調印式
2022年4月改正くるみん認定基準と新たな認定制度「トライくるみん」

続きを見る

Posted by 菅野 哲正