対応が必要となる来年1月に施行される改正育児・介護休業法

法律改正情報

 今年6月に出されたニッポン一億総活躍プランの中で、「介護離職ゼロの実現」という目標が掲げられ、今後、企業も介護と仕事の両立への対応に積極的に取組むことが求めら ...

平成28年11月30日までに実施しなければならないストレスチェック

人事労務ニュース

 昨年12月より従業員50人以上の事業場※については、ストレスチェックの実施が義務付けられています。1年に1回の実施が必要となり、初回は平成28年11月30日ま ...

補正予算の成立を受けて見直しや新設が予定される雇用関係助成金

人事労務ニュース

 先日から11月30日までの日程で臨時国会が開会しています。この国会では、補正予算が組まれることで、雇用関係の助成金について見直し・新設等が予定されています。こ ...

全国平均で25円の大幅な引上げ!地域別最低賃金の確認をお忘れなく

人事労務ニュース

 最低賃金制度は、最低賃金法に基づいて国が賃金の最低限度を定め、企業はその額以上の賃金を従業員へ支払わなければならないとする制度です。最低賃金には、都道府県ごと ...

8月から支給率が引き上げられた介護休業給付

人事労務ニュース

 来年1月に改正育児・介護休業法が施行され、介護休業の分割取得や、介護休暇の半日単位の取得などが始まります。このように介護休業制度の充実が進められていますが、介 ...

パートタイマーへの年次有給休暇付与時の注意点

人事労務ニュース

 10月になると、4月に入社した新入社員の勤続年数が6ヶ月になり、法律通りに付与日数を決めている企業では、年次有給休暇(以下、「年休」という)が初めて付与される ...

ますます重要性が増している定期健康診断の実施

人事労務ニュース

 最近、健康経営という言葉を耳にすることが増えており、企業において従業員の健康への関心が高まっているように感じます。労働基準行政においても労働者の健康確保に力を ...

平成28年9月分から厚生年金保険の保険料率が変更になります

人事労務ニュース

 今年10月からパートタイマーへの社会保険の適用拡大が行われ、対象となる企業においては、新たに被保険者となる従業員の社会保険料の負担が増加することになります。こ ...

今後対応が必要となる有期契約労働者の無期転換ルールと活用したい助成金

人事労務ニュース

 全労働者の4割がいわゆる非正規労働者という時代となっており、その雇用の安定が大きなテーマとなっています。平成25年4月に改正労働契約法が施行され、有期契約労働 ...

建設業の社会保険未加入対策に向けて充実した相談体制

人事労務ニュース

 以前より、国土交通省を中心に建設業の社会保険未加入問題が大きくクローズアップされ対策が行われていますが、より一層加入を促進する動きが出てきました。そこで今回は ...

厚生年金保険の資格取得時における本人確認事務が変更

人事労務ニュース

 現在、雇用保険の資格取得の際などに記載しているマイナンバー(個人番号)は、今後、健康保険・厚生年金保険の手続きにも導入される予定となっています。そのため、日本 ...

登用が進む女性管理職

人事労務ニュース

 女性活躍推進法が制定され、4月より301人以上の労働者を雇用する企業は、女性の活躍推進に向けた行動計画の策定などが義務づけられています。その中では女性の管理職 ...

茨城県建設業雇用管理改善促進事業2015終了

労務相談関連

茨城県内の中小建設会社の無料相談事業を実施  茨城県内の建設業で雇用管理改善に取り組みを考えている中小企業事業主のため、人事評価、処遇制度や助成金の相談について ...

No Image

労務相談関連

厚生労働省は、平成26年度の地域別最低賃金(時給)の全国の加重平均額が、前年度比16円増(25年度は15円増)の780円になったと発表しました。最低賃金が前年対 ...

No Image

セミナー

平成25年12月4日(水)茨城県産業会館にて、「労務管理&受動喫煙防止セミナー」が開催され、そのうちの「労務管理」のセミナーにおいて講師を務めさせていただきまし ...

2014年01月 石岡市と小美玉市合同企業採用説明会 開催予定

社労士会活動

平成27年3月大学・短大・専門学校卒業予定者を対象とした企業説明会が開催されます。石岡・小美玉に所在する有名企業が多数参加します。石岡市及び近隣の企業の採用担当 ...

No Image

人事労務ニュース,法律改正情報

厚生労働省は、平成25年度の地域別最低賃金(時給)の全国の加重平均額が、前年度比15円増(24年度は12円増)の764円になったと発表しました。15円の引き上げ ...

人事・賃金・労務管理などの無料訪問相談(先着8社)受付開始

セミナー

人事、賃金、退職金、労務管理など人のマネジメントの訪問相談を無料で先着8社お受けいたします。この事業は厚生労働省から労働基準関係団体連合会が受託している「就業環 ...

就業環境整備・労務管理入門セミナー開催

セミナー

就業環境の整備を図り労務トラブル等を未然に防いで、よりより職場作りをして頂くための労務管理の基本についてのセミナーを開催いたします。総務担当者、創業や労働者を初 ...

茨城県八士会の若手交流会にて社労士会PRタップダンス

社労士会活動

平成25年9月5日(木)水戸京成ホテルにて茨城県自由業団体連絡協議会(八士会)の若手交流会が開催された。この八士会の若手士業交流会は昨年に引き続き第2回目であり ...