平成28年9月分から厚生年金保険の保険料率が変更になります

人事労務ニュース

 今年10月からパートタイマーへの社会保険の適用拡大が行われ、対象となる企業においては、新たに被保険者となる従業員の社会保険料の負担が増加することになります。こ ...

今後対応が必要となる有期契約労働者の無期転換ルールと活用したい助成金

人事労務ニュース

 全労働者の4割がいわゆる非正規労働者という時代となっており、その雇用の安定が大きなテーマとなっています。平成25年4月に改正労働契約法が施行され、有期契約労働 ...

建設業の社会保険未加入対策に向けて充実した相談体制

人事労務ニュース

 以前より、国土交通省を中心に建設業の社会保険未加入問題が大きくクローズアップされ対策が行われていますが、より一層加入を促進する動きが出てきました。そこで今回は ...

厚生年金保険の資格取得時における本人確認事務が変更

人事労務ニュース

 現在、雇用保険の資格取得の際などに記載しているマイナンバー(個人番号)は、今後、健康保険・厚生年金保険の手続きにも導入される予定となっています。そのため、日本 ...

登用が進む女性管理職

人事労務ニュース

 女性活躍推進法が制定され、4月より301人以上の労働者を雇用する企業は、女性の活躍推進に向けた行動計画の策定などが義務づけられています。その中では女性の管理職 ...

No Image

人事労務ニュース,法律改正情報

厚生労働省は、平成25年度の地域別最低賃金(時給)の全国の加重平均額が、前年度比15円増(24年度は12円増)の764円になったと発表しました。15円の引き上げ ...