差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
最低賃金法_2_1 [2023/05/28 04:19] – [第七条(最低賃金の減額の特例)] norimasa最低賃金法_2_1 [2023/08/28 09:42] (現在) – [第四条(最低賃金の効力)] norimasa
行 23: 行 23:
  
 罰則:[[最低賃金法_5#第四十条|第四十条]] (五十万円以下の罰金) 罰則:[[最低賃金法_5#第四十条|第四十条]] (五十万円以下の罰金)
 +
 +==== 参考:最低賃金の対象となる賃金 ====
 +
 + [[https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-12.htm|厚生労働省「実際に支払われる賃金から次の賃金を除外したものが最低賃金の対象」]]
 +  * (1) 臨時に支払われる賃金(結婚手当など)
 +  * (2) 1箇月を超える期間ごとに支払われる賃金(賞与など)
 +  * (3) 所定労働時間を超える時間の労働に対して支払われる賃金(時間外割増賃金など)
 +  * (4) 所定労働日以外の日の労働に対して支払われる賃金(休日割増賃金など)
 +  * (5) 午後10時から午前5時までの間の労働に対して支払われる賃金のうち、通常の労働時間の賃金の計算額を超える部分(深夜割増賃金など)
 +  * (6) 精皆勤手当、通勤手当及び家族手当
  
 ===== 第五条(現物給与等の評価) ===== ===== 第五条(現物給与等の評価) =====
最低賃金法_2_1.1685215175.txt.gz · 最終更新: 2023/05/28 04:19 by norimasa

菅野労務FP事務所(茨城県石岡市の社会保険労務士事務所)