このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
民法_2_07 [2023/09/14 21:32] – [第七章 留置権 (民法] m.aizawa | 民法_2_07 [2023/09/18 11:55] (現在) – [第三百二条(占有の喪失による留置権の消滅)] m.aizawa | ||
---|---|---|---|
行 43: | 行 43: | ||
===== 第三百二条(占有の喪失による留置権の消滅) ===== | ===== 第三百二条(占有の喪失による留置権の消滅) ===== | ||
- | 留置権は、留置権者が留置物の占有を失うことによって、消滅する。ただし、第二百九十八条第二項の規定により留置物を賃貸し、又は質権の目的としたときは、この限りでない。 | + | 留置権は、留置権者が留置物の占有を失うことによって、消滅する。ただし、[[民法_2_07# |
{{page> | {{page> |