トレース:
•
労災保険の費用徴収制度
•
第四章 第二節 第二款 訪問看護療養費の支給(健康保険法
•
第十章 第二節 第三款 管理及び会員(国民年金法
•
第七章 海上保険(商法
•
第一編 第七章 代理商(商法
•
第十章 第二節 第五款 解散及び清算(国民年金法
•
第十章 第二節 国民年金基金連合会(国民年金法
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
管理
最近の変更
サイトマップ
ログイン
トップページ
労働基準法
労働安全衛生法
労働契約法
パートタイム・有期雇用法
最低賃金法
厚生労働省モデル就業規則
育児・介護休業法
高年齢者等雇用安定法
労働者派遣法
男女雇用機会均等法
パワハラ防止法
労働者災害補償保険法
雇用保険法
労働保険料の徴収等法
健康保険法
厚生年金保険法
国民年金法
介護保険法
職業能力開発促進法
社会保険労務士法
社労士関連法令リンク集
中小企業退職金共済法
確定拠出年金法
確定給付企業年金法
個人情報保護法
特定個人情報保護法
事務所衛生基準規則
各法令の罰則一覧
日本国憲法
民法
商法
会社法
刑法
改訂履歴
菅野労務FP事務所ブログ
労務管理・人事の相談室
菅野労務FP事務所採用求人
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 労働基準法 別表 ====== [[https://www.kannosrfp.com/|社会保険労務士事務所の菅野労務FP事務所(茨城県石岡市)]]が作成した法令の参照集で、可能な限りリンクでつないでいます。各ページ基本は章ごとのページにしています。 ===== 別表第一 ===== ([[第四章_労働時間_休憩#第三十三条(災害等による臨時の必要がある場合の時間外労働等)|第三十三条]]、[[第四章_その他#第四十条(労働時間及び休憩の特例)|第四十条]]、[[第四章_その他#第四十一条(労働時間等に関する規定の適用除外)|第四十一条]]、[[第六章_年少者#第五十六条(最低年齢)|第五十六条]]、[[第六章_年少者#第六十一条(深夜業)|第六十一条]]関係)\\ * 一 物の製造、改造、加工、修理、洗浄、選別、包装、装飾、仕上げ、販売のためにする仕立て、破壊若しくは解体又は材料の変造の事業(電気、ガス又は各種動力の発生、変更若しくは伝導の事業及び水道の事業を含む。)\\ * 二 鉱業、石切り業その他土石又は鉱物採取の事業\\ * 三 土木、建築その他工作物の建設、改造、保存、修理、変更、破壊、解体又はその準備の事業\\ * 四 道路、鉄道、軌道、索道、船舶又は航空機による旅客又は貨物の運送の事業\\ * 五 ドック、船舶、岸壁、波止場、停車場又は倉庫における貨物の取扱いの事業\\ * 六 土地の耕作若しくは開墾又は植物の栽植、栽培、採取若しくは伐採の事業その他農林の事業\\ * 七 動物の飼育又は水産動植物の採捕若しくは養殖の事業その他の畜産、養蚕又は水産の事業\\ * 八 物品の販売、配給、保管若しくは賃貸又は理容の事業\\ * 九 金融、保険、媒介、周旋、集金、案内又は広告の事業\\ * 十 映画の製作又は映写、演劇その他興行の事業\\ * 十一 郵便、信書便又は電気通信の事業\\ * 十二 教育、研究又は調査の事業\\ * 十三 病者又は虚弱者の治療、看護その他保健衛生の事業\\ * 十四 旅館、料理店、飲食店、接客業又は娯楽場の事業\\ * 十五 焼却、清掃又はと畜場の事業\\ ===== 別表第二 身体障害等級及び災害補償表 ===== ([[第八章_災害補償#第七十七条(障害補償)|第七十七条]]関係) ^ 等級 ^ 災害補償 ^ | 第1級 | 1340日分 | | 第2級 | 1190日分 | | 第3級 | 1050日分 | | 第4級 | 920日分 | | 第5級 | 790日分 | | 第6級 | 670日分 | | 第7級 | 560日分 | | 第8級 | 450日分 | | 第9級 | 350日分 | | 第10級 | 270日分 | | 第11級 | 200日分 | | 第12級 | 140日分 | | 第13級 | 90日分 | | 第14級 | 50日分 | ===== 別表第三 分割補償表 ===== ([[第八章_災害補償#第八十二条(分割補償)|第八十二条]]関係) ^ 種別 ^ 等級 ^ 災害補償 ^ | 障害補償 | 第1級 | 240日分 | | | 第2級 | 213日分 | | | 第3級 | 188日分 | | | 第4級 | 164日分 | | | 第5級 | 142日分 | | | 第6級 | 120日分 | | | 第7級 | 100日分 | | | 第8級 | 80日分 | | | 第9級 | 63日分 | | | 第10級 | 48日分 | | | 第11級 | 36日分 | | | 第12級 | 25日分 | | | 第13級 | 16日分 | | | 第14級 | 9日分 | | 遺族補償 | | 180日分 | ===== 労働基準法の関連ページ ===== * [[労働基準法|労働基準法トップへ]] * [[第一章 総則]] (第一条~第十二条) * [[第二章 労働契約]] (第十三条~第二十三条) * [[第三章 賃金]] (第二十四条~第三十一条) * [[第四章 労働時間、休憩|第四章 労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇]] (第三十二条~第三十四条) * [[[第四章_労働時間_休憩#第四章 労働時間、休憩|第四章 労働時間、休憩]] (第三十二条~第三十四条) * [[第四章 休日、割増賃金等]] (第三十五条~第三十八条の四) * [[第四章 年次有給休暇]] (第三十九条) * [[第四章 その他]] (第四十条~第四十一条の二) * [[第五章 安全及び衛生]] (第四十二条~第五十五条) * [[第六章 年少者]] (第五十六条~第六十四条) * [[第六章の二 妊産婦等]] (第六十四条の二~第六十八条) * [[第七章 技能者の養成]] (第六十九条~第七十四条) * [[第八章 災害補償]] (第七十五条~第八十八条) * [[第九章 就業規則]] (第八十九条~第九十三条) * [[第十章 寄宿舎]] (第九十四条~第九十六条の三) * [[第十一章 監督機関]] (第九十七条~第百五条) * [[第十二章 雑則]] (第百五条の二~第百十六条) * [[第十三章 罰則]] (第百十七条~第百二十一条) * [[労働基準法 附則|労働基準法 附則]] * [[労働基準法別表|労働基準法 別表]] {{page>[労働基準法]#[全体の関連ページ]}}
検索
労働基準法別表.txt
· 最終更新: 2023/12/05 20:14 by
norimasa
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
戻る
メディアマネージャー
文書の先頭へ
菅野労務FP事務所(茨城県石岡市の社会保険労務士事務所)