このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
民法_3_1_5 [2023/09/16 16:48] – 作成 m.aizawa | 民法_3_1_5 [2023/09/18 17:36] (現在) – [第四百七十二条の四(免責的債務引受による担保の移転)] m.aizawa | ||
---|---|---|---|
行 43: | 行 43: | ||
===== 第四百七十二条の四(免責的債務引受による担保の移転) ===== | ===== 第四百七十二条の四(免責的債務引受による担保の移転) ===== | ||
- | 債権者は、第四百七十二条第一項の規定により債務者が免れる債務の担保として設定された担保権を引受人が負担する債務に移すことができる。ただし、引受人以外の者がこれを設定した場合には、その承諾を得なければならない。 | + | 債権者は、[[民法_3_1_5# |
2 前項の規定による担保権の移転は、あらかじめ又は同時に引受人に対してする意思表示によってしなければならない。 | 2 前項の規定による担保権の移転は、あらかじめ又は同時に引受人に対してする意思表示によってしなければならない。 | ||
- | 3 前二項の規定は、第四百七十二条第一項の規定により債務者が免れる債務の保証をした者があるときについて準用する。 | + | 3 前二項の規定は、[[民法_3_1_5# |
4 前項の場合において、同項において準用する第一項の承諾は、書面でしなければ、その効力を生じない。 | 4 前項の場合において、同項において準用する第一項の承諾は、書面でしなければ、その効力を生じない。 |