このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置 [2023/05/14 09:03] – norimasa | 安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置 [2023/07/04 21:03] (現在) – [労働安全衛生法の関連ページ] norimasa | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 第四章 労働者の危険又は健康障害を防止するための措置(労働安全衛生法 ====== | ====== 第四章 労働者の危険又は健康障害を防止するための措置(労働安全衛生法 ====== | ||
- | [[https:// | + | [[https:// |
===== 第二十条(事業者の講ずべき措置等) ===== | ===== 第二十条(事業者の講ずべき措置等) ===== | ||
行 62: | 行 62: | ||
===== 第二十六条 ===== | ===== 第二十六条 ===== | ||
- | 労働者は、事業者が[[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | + | 労働者は、事業者が[[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# |
罰則:[[安衛法_第十二章_罰則# | 罰則:[[安衛法_第十二章_罰則# | ||
行 88: | 行 88: | ||
事業者は、厚生労働省令で定めるところにより、建設物、設備、原材料、ガス、蒸気、粉じん等による、又は作業行動その他業務に起因する危険性又は有害性等([[安衛法_第五章_第二節_危険物及び有害物に関する規制# | 事業者は、厚生労働省令で定めるところにより、建設物、設備、原材料、ガス、蒸気、粉じん等による、又は作業行動その他業務に起因する危険性又は有害性等([[安衛法_第五章_第二節_危険物及び有害物に関する規制# | ||
- | 2 厚生労働大臣は、前条第一項及び第三項に定めるもののほか、前項の措置に関して、その適切かつ有効な実施を図るため必要な指針を公表するものとする。 | + | 2 厚生労働大臣は、[[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# |
3 厚生労働大臣は、前項の指針に従い、事業者又はその団体に対し、必要な指導、援助等を行うことができる。 | 3 厚生労働大臣は、前項の指針に従い、事業者又はその団体に対し、必要な指導、援助等を行うことができる。 | ||
行 94: | 行 94: | ||
===== 第二十九条(元方事業者の講ずべき措置等) ===== | ===== 第二十九条(元方事業者の講ずべき措置等) ===== | ||
- | 元方事業者は、関係請負人及び関係請負人の労働者が、当該仕事に関し、この法律又はこれに基づく命令の規定に違反しないよう必要な指導を行なわなければならない。\\ | + | 元方事業者は、関係請負人及び関係請負人の労働者が、当該仕事に関し、この法律又はこれに基づく命令の規定に違反しないよう必要な指導を行なわなければならない。 |
- | 2 元方事業者は、関係請負人又は関係請負人の労働者が、当該仕事に関し、この法律又はこれに基づく命令の規定に違反していると認めるときは、是正のため必要な指示を行なわなければならない。\\ | + | 2 元方事業者は、関係請負人又は関係請負人の労働者が、当該仕事に関し、この法律又はこれに基づく命令の規定に違反していると認めるときは、是正のため必要な指示を行なわなければならない。 |
3 前項の指示を受けた関係請負人又はその労働者は、当該指示に従わなければならない。 | 3 前項の指示を受けた関係請負人又はその労働者は、当該指示に従わなければならない。 | ||
行 127: | 行 127: | ||
製造業その他政令で定める業種に属する事業(特定事業を除く。)の元方事業者は、その労働者及び関係請負人の労働者の作業が同一の場所において行われることによつて生ずる労働災害を防止するため、作業間の連絡及び調整を行うことに関する措置その他必要な措置を講じなければならない。 | 製造業その他政令で定める業種に属する事業(特定事業を除く。)の元方事業者は、その労働者及び関係請負人の労働者の作業が同一の場所において行われることによつて生ずる労働災害を防止するため、作業間の連絡及び調整を行うことに関する措置その他必要な措置を講じなければならない。 | ||
- | 2 前条第二項の規定は、前項に規定する事業の仕事の発注者について準用する。この場合において、同条第二項中「特定元方事業者」とあるのは「元方事業者」と、「特定事業の仕事を二以上」とあるのは「仕事を二以上」と、「前項」とあるのは「次条第一項」と、「特定事業の仕事の全部」とあるのは「仕事の全部」と読み替えるものとする。 | + | 2 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# |
- | 3 前項において準用する前条第二項の規定による指名がされないときは、同項の指名は、労働基準監督署長がする。 | + | 3 前項において準用する[[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# |
- | 4 第二項において準用する前条第二項又は前項の規定による指名がされたときは、当該指名された事業者は、当該場所において当該仕事の作業に従事するすべての労働者に関し、第一項に規定する措置を講じなければならない。この場合においては、当該指名された事業者及び当該指名された事業者以外の事業者については、同項の規定は、適用しない。 | + | 4 第二項において準用する[[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# |
罰則:[[安衛法_第十二章_罰則# | 罰則:[[安衛法_第十二章_罰則# | ||
行 137: | 行 137: | ||
===== 第三十条の三 ===== | ===== 第三十条の三 ===== | ||
- | [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | + | [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# |
2 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | 2 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | ||
行 145: | 行 145: | ||
4 第二項において準用する[[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | 4 第二項において準用する[[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | ||
- | 5 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | + | 5 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# |
罰則:[[安衛法_第十二章_罰則# | 罰則:[[安衛法_第十二章_罰則# | ||
行 154: | 行 154: | ||
特定事業の仕事を自ら行う注文者は、建設物、設備又は原材料(以下「建設物等」という。)を、当該仕事を行う場所においてその請負人(当該仕事が数次の請負契約によつて行われるときは、当該請負人の請負契約の後次のすべての請負契約の当事者である請負人を含む。[[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | 特定事業の仕事を自ら行う注文者は、建設物、設備又は原材料(以下「建設物等」という。)を、当該仕事を行う場所においてその請負人(当該仕事が数次の請負契約によつて行われるときは、当該請負人の請負契約の後次のすべての請負契約の当事者である請負人を含む。[[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | ||
- | 2 前項の規定は、当該事業の仕事が数次の請負契約によつて行なわれることにより同一の建設物等について同項の措置を講ずべき注文者が二以上あることとなるときは、後次の請負契約の当事者である注文者については、適用しない。\\ | + | 2 前項の規定は、当該事業の仕事が数次の請負契約によつて行なわれることにより同一の建設物等について同項の措置を講ずべき注文者が二以上あることとなるときは、後次の請負契約の当事者である注文者については、適用しない。 |
罰則:[[安衛法_第十二章_罰則# | 罰則:[[安衛法_第十二章_罰則# | ||
行 175: | 行 175: | ||
===== 第三十二条(請負人の講ずべき措置等) ===== | ===== 第三十二条(請負人の講ずべき措置等) ===== | ||
- | [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | + | [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# |
- | 2 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | + | 2 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# |
3 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | 3 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | ||
行 183: | 行 183: | ||
4 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | 4 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | ||
- | 5 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | + | 5 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# |
6 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | 6 [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置# | ||
行 221: | 行 221: | ||
* [[労働安全衛生法|労働安全衛生法トップへ]] | * [[労働安全衛生法|労働安全衛生法トップへ]] | ||
- | * [[安衛法_第一章_総則|第一章 総則]] | + | * [[安衛法_第一章_総則|第一章 総則]] (第一条~第五条) |
- | * [[安衛法_第二章_労働災害防止計画|第二章 労働災害防止計画]] | + | * [[安衛法_第二章_労働災害防止計画|第二章 労働災害防止計画]] (第六条~第九条) |
- | * [[安衛法_第三章_安全衛生管理体制|第三章 安全衛生管理体制]] | + | * [[安衛法_第三章_安全衛生管理体制|第三章 安全衛生管理体制]] (第十条~第十九条の三) |
- | * [[安衛法_第三章_安全衛生管理体制2|第三章 安全衛生管理体制2]] | + | * [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置|第四章 労働者の危険又は健康障害を防止するための措置]] (第二十条~第三十六条) |
- | * [[安衛法_第四章_労働者の危険又は健康障害を防止する措置|第四章 労働者の危険又は健康障害を防止するための措置]] | + | |
* [[安衛法_第五章_機械等並びに危険物及び有害物に関する規制|第五章 機械等並びに危険物及び有害物に関する規制]] | * [[安衛法_第五章_機械等並びに危険物及び有害物に関する規制|第五章 機械等並びに危険物及び有害物に関する規制]] | ||
- | * [[安衛法_第五章_第二節_危険物及び有害物に関する規制|第五章 第二節 危険物及び有害物に関する規制]] | + | * [[安衛法_第五章_機械等並びに危険物及び有害物に関する規制# |
- | * [[安衛法_第六章_労働者の就業に当たつての措置|第六章 労働者の就業に当たつての措置]] | + | * [[安衛法_第五章_第二節_危険物及び有害物に関する規制|第五章 第二節 危険物及び有害物に関する規制]] (第五十五条~第五十八条) |
- | * [[安衛法_第七章_健康の保持増進のための措置|第七章 健康の保持増進のための措置]] | + | * [[安衛法_第六章_労働者の就業に当たつての措置|第六章 労働者の就業に当たつての措置]] (第五十九条~第六十三条) |
- | * [[安衛法_第七章_健康の保持増進のための措置2|第七章 健康の保持増進のための措置2]] | + | * [[安衛法_第七章_健康の保持増進のための措置|第七章 健康の保持増進のための措置]] (第六十四条~第六十六条の九) |
- | * [[安衛法_第七章_健康の保持増進のための措置3|第七章の二 快適な職場環境の形成のための措置]] | + | * [[安衛法_第七章_健康の保持増進のための措置2|第七章 健康の保持増進のための措置2]] (第六十六条の十~第七十一条) |
- | * [[安衛法_第八章_免許等|第八章 免許等]] | + | * [[安衛法_第七章_健康の保持増進のための措置3|第七章の二 快適な職場環境の形成のための措置]] (第七十一条の二~第七十一条の四) |
+ | * [[安衛法_第八章_免許等|第八章 免許等]] (第七十二条~第七十七条) | ||
* [[安衛法_第九章_事業場の安全又は衛生に関する改善措置等|第九章 事業場の安全又は衛生に関する改善措置等]] | * [[安衛法_第九章_事業場の安全又は衛生に関する改善措置等|第九章 事業場の安全又は衛生に関する改善措置等]] | ||
- | * [[安衛法_第九章_第二節_労働安全衛生コンサルタント|第九章 第二節 労働安全コンサルタント及び労働衛生コンサルタント]] | + | * [[安衛法_第九章_事業場の安全又は衛生に関する改善措置等# |
- | * [[安衛法_第十章_監督等|第十章 監督等]] | + | * [[安衛法_第九章_第二節_労働安全衛生コンサルタント|第九章 第二節 労働安全コンサルタント及び労働衛生コンサルタント]] (第八十一条~第八十七条) |
- | * [[安衛法_第十一章_雑則|第十一章 雑則]] | + | * [[安衛法_第十章_監督等|第十章 監督等]] (第八十八条~第百条) |
- | * [[安衛法_第十二章_罰則|第十二章 罰則]] | + | * [[安衛法_第十一章_雑則|第十一章 雑則]] (第百一条~第百十五条の二) |
+ | * [[安衛法_第十二章_罰則|第十二章 罰則]] (第百十五条の三~第百二十三条) | ||
+ | * [[安衛法別表|労働安全衛生法 別表]] | ||
* [[安衛法_附則|附 則]] | * [[安衛法_附則|附 則]] | ||
- | ===== 全体の関連ページ ===== | + | {{page>[労働基準法]#[全体の関連ページ]}} |
- | + | ||
- | * [[労働基準法]] | + | |
- | * [[第十三章_罰則|労働基準法罰則]] | + | |
- | * [[労働安全衛生法]] | + | |
- | * [[安衛法_第十二章_罰則|労働安全衛生法罰則]] | + | |
- | * [[労働契約法]] | + | |
- | * [[パートタイム・有期雇用労働法]] | + | |
- | * [[厚生労働省モデル就業規則]] | + | |
- | * [[育児・介護休業法]] | + | |
- | * [[高年齢雇用安定法|高年齢者等雇用安定法]] | + | |
- | * [[派遣法|労働者派遣法]] | + | |
- | * [[男女雇用機会均等法]] | + | |
- | * [[パワハラ防止法]] | + | |
- | * [[労災法|労働者災害補償保険法]] | + | |
- | * [[雇用保険法]] | + | |
- | * [[労保徴収法|労働保険料の徴収等法]] | + | |
- | * [[健康保険法]] | + | |
- | * [[厚生年金保険法]] | + | |
- | * [[国民年金法]] | + | |
- | * [[社会保険労務士法]] | + | |
- | * [[各法令の罰則一覧]] | + | |
- | * [[日本国憲法]] | + | |
- | * [[民法]] | + | |
- | * [[会社法]] | + | |
- | * [[刑法]] | + | |
- | + | ||
- | * [[start|トップページへ]] | + | |
- | * [[https:// | + | |
- | + | ||
- | このページへのアクセス 今日: | + | |