2017年08月23日更新
労務管理に関するリーフレットのダウンロードサイトです。最新の情報を押さえるためにご利用ください。
| 労働基準関連 | 労務管理 | 雇用均等・両立支援 | 安全衛生 | 労働保険 | 社会保険 |
![]() | 「配偶者手当」の在り方について企業の実情も踏まえた検討をお願いします |
女性の就業抑制に繋がる配偶者手当の見直しに向け、厚生労働省がとりまとめた「配偶者手当の在り方の検討に関し考慮すべき事項」についてのリーフレット 重要度:★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2017年05月 | |
![]() |
![]() | 事業主の皆様へ あなたの職場、パワハラ起こっていませんか? |
パワハラの定義、他の企業の予防・解決策などを分かりやすくまとめたリーフレット 重要度:★★★★★ 発行者:厚生労働省 | |
![]() |
![]() | 派遣先の皆さまへ~平成27年労働者派遣法改正法が成立しました |
2015年9月30日より施行される事項(派遣事業が許可制に一本化されること、期間制限のルールが変わること、意見聴取手続、派遣労働者のキャリアアップ支援)、同10月1日から施行される労働契約申込みみなし制度についてわかりやすくまとめたリーフレット 重要度:★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2015年10月 | |
![]() |
![]() | 平成30年4月1日から障害者の法定雇用率が引き上げになります |
2018年4月から障害者の法定雇用率が引上げになることを案内したリーフレット 重要度: ★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2017年07月 | |
![]() |
![]() | 「障害者雇用納付金制度」の対象事業主が拡大されます |
2015年4月より常時雇用している労働者数が100人を超える事業主が「障害者雇用納付金制度」の対象となることを説明したリーフレット 重要度:★★★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2014年04月 | |
![]() |
![]() | 平成25年4月1日から希望者全員の雇用確保を図るための高年齢者雇用安定法が施行されます! |
「継続雇用制度」の対象者を労使協定で限定できる仕組みの廃止など改正点を分かりやすく解説したリーフレット 重要度:★★★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2012年09月 | |
![]() |
![]() | 青少年の雇用の促進等に関する新たな指針の適用が始まりました! |
「青少年の雇用の促進等に関する法律」に基づき、事業主などの責務や関係者相互の連携・協力に関して、適切に対処するための指針とそのポイントについてまとめたリーフレット 重要度: ★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2016年08月 | |
![]() |
![]() | 適切な労務管理のポイント |
労働条件の変更や雇用調整をやむを得ず検討しなければならない場合であっても、会社が守らなければならない法令の概要や労務管理上参考となる主要な裁判例をまとめたリーフレット 重要度:★★★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2016年03月 | |
![]() |
![]() | パートタイム労働者の適正な労働条件の確保のために |
パートタイム労働者を雇用する際の注意点及び実施事項を法令に基づいて詳しく紹介したリーフレット 重要度:★★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2017年02月 | |
![]() |