====== 厚生年金保険法 ======  [[https://www.kannosrfp.com/|社会保険労務士事務所の菅野労務FP事務所(茨城県石岡市)]]が作成した法令等参照集で、可能な限りリンクでつないでいます。各ページ基本は章ごとのページにしています。  [[厚年法_01|第一章 総則]] - [[厚年法_01#第一条(この法律の目的)|第一条(この法律の目的)]] - [[厚年法_01#第二条(管掌)|第二条(管掌)]] - [[厚年法_01#第二条の二(年金額の改定)|第二条の二(年金額の改定)]] - [[厚年法_01#第二条の三(財政の均衡)|第二条の三(財政の均衡)]] - [[厚年法_01#第二条の四(財政の現況及び見通しの作成)|第二条の四(財政の現況及び見通しの作成)]] - [[厚年法_01#第二条の五(実施機関)|第二条の五(実施機関)]] - [[厚年法_01#第三条(用語の定義)|第三条(用語の定義)]] - [[厚年法_01#第四条及び第五条|第四条及び第五条]]  [[厚年法_02_1|第二章 被保険者]]   [[厚年法_02_1|第一節 資格]] - [[厚年法_02_1#第六条(適用事業所)|第六条(適用事業所)]] - [[厚年法_02_1#第七条|第七条]] - [[厚年法_02_1#第八条|第八条]] - [[厚年法_02_1#第八条の二|第八条の二]] - [[厚年法_02_1#第八条の三|第八条の三]] - [[厚年法_02_1#第九条(被保険者)|第九条(被保険者)]] - [[厚年法_02_1#第十条|第十条]] - [[厚年法_02_1#第十一条|第十一条]] - [[厚年法_02_1#第十二条(適用除外)|第十二条(適用除外)]] - [[厚年法_02_1#第十三条(資格取得の時期)|第十三条(資格取得の時期)]] - [[厚年法_02_1#第十四条(資格喪失の時期)|第十四条(資格喪失の時期)]] - [[厚年法_02_1#第十五条(被保険者の種別の変更に係る資格の得喪)|第十五条(被保険者の種別の変更に係る資格の得喪)]] - [[厚年法_02_1#第十六条及び第十七条|第十六条及び第十七条]] - [[厚年法_02_1#第十八条(資格の得喪の確認)|第十八条(資格の得喪の確認)]] - [[厚年法_02_1#第十八条の二(異なる被保険者の種別に係る資格の得喪)|第十八条の二(異なる被保険者の種別に係る資格の得喪)]]   [[厚年法_02_2|第二節 被保険者期間]] - [[厚年法_02_2#第十九条|第十九条]]   [[厚年法_02_3|第三節 標準報酬月額及び標準賞与額]] - [[厚年法_02_3#第二十条(標準報酬月額)|第二十条(標準報酬月額)]] - [[厚年法_02_3#第二十一条(定時決定)|第二十一条(定時決定)]] - [[厚年法_02_3#第二十二条(被保険者の資格を取得した際の決定)|第二十二条(被保険者の資格を取得した際の決定)]] - [[厚年法_02_3#第二十三条(改定)|第二十三条(改定)]] - [[厚年法_02_3#第二十三条の二(育児休業等を終了した際の改定)|第二十三条の二(育児休業等を終了した際の改定)]] - [[厚年法_02_3#第二十三条の三(産前産後休業を終了した際の改定)|第二十三条の三(産前産後休業を終了した際の改定)]] - [[厚年法_02_3#第二十四条(報酬月額の算定の特例)|第二十四条(報酬月額の算定の特例)]] - [[厚年法_02_3#第二十四条の二(船員たる被保険者の標準報酬月額)|第二十四条の二(船員たる被保険者の標準報酬月額)]] - [[厚年法_02_3#第二十四条の三(政令への委任)|第二十四条の三(政令への委任)]] - [[厚年法_02_3#第二十四条の四(標準賞与額の決定)|第二十四条の四(標準賞与額の決定)]] - [[厚年法_02_3#第二十五条(現物給与の価額)|第二十五条(現物給与の価額)]] - [[厚年法_02_3#第二十六条(三歳に満たない子を養育する被保険者等の標準報酬月額の特例)|第二十六条(三歳に満たない子を養育する被保険者等の標準報酬月額の特例)]]   [[厚年法_02_4|第四節 届出、記録等]] - [[厚年法_02_4#第二十七条(届出)|第二十七条(届出)]] - [[厚年法_02_4#第二十八条(記録)|第二十八条(記録)]] - [[厚年法_02_4#第二十八条の二(訂正の請求)|第二十八条の二(訂正の請求)]] - [[厚年法_02_4#第二十八条の三(訂正に関する方針)|第二十八条の三(訂正に関する方針)]] - [[厚年法_02_4#第二十八条の四(訂正請求に対する措置)|第二十八条の四(訂正請求に対する措置)]] - [[厚年法_02_4#第二十九条(通知)|第二十九条(通知)]] - [[厚年法_02_4#第三十条|第三十条]] - [[厚年法_02_4#第三十一条(確認の請求)|第三十一条(確認の請求)]] - [[厚年法_02_4#第三十一条の二(被保険者に対する情報の提供)|第三十一条の二(被保険者に対する情報の提供)]] - [[厚年法_02_4#第三十一条の三(適用除外)|第三十一条の三(適用除外)]]  [[厚年法_03_1|第三章 保険給付]] - [[厚年法_03_1|第一節 通則]] - [[厚年法_03_1#第三十二条(保険給付の種類)|第三十二条(保険給付の種類)]] - [[厚年法_03_1#第三十三条(裁定)|第三十三条(裁定)]] - [[厚年法_03_1#第三十四条(調整期間)|第三十四条(調整期間)]] - [[厚年法_03_1#第三十五条(端数処理)|第三十五条(端数処理)]] - [[厚年法_03_1#第三十六条(年金の支給期間及び支払期月)|第三十六条(年金の支給期間及び支払期月)]] - [[厚年法_03_1#第三十六条の二(二月期支払の年金の加算)|第三十六条の二(二月期支払の年金の加算)]] - [[厚年法_03_1#第三十七条(未支給の保険給付)|第三十七条(未支給の保険給付)]] - [[厚年法_03_1#第三十八条(併給の調整)|第三十八条(併給の調整)]] - [[厚年法_03_1#第三十八条の二(受給権者の申出による支給停止)|第三十八条の二(受給権者の申出による支給停止)]] - [[厚年法_03_1#第三十九条(年金の支払の調整)|第三十九条(年金の支払の調整)]] - [[厚年法_03_1#第三十九条の二|第三十九条の二]] - [[厚年法_03_1#第四十条(損害賠償請求権)|第四十条(損害賠償請求権)]] - [[厚年法_03_1#第四十条の二(不正利得の徴収)|第四十条の二(不正利得の徴収)]] - [[厚年法_03_1#第四十一条(受給権の保護及び公課の禁止)|第四十一条(受給権の保護及び公課の禁止)]]   [[厚年法_03_2|第二節 老齢厚生年金]] - [[厚年法_03_2#第四十二条(受給権者)|第四十二条(受給権者)]] - [[厚年法_03_2#第四十三条(年金額)|第四十三条(年金額)]] - [[厚年法_03_2#第四十三条の二(再評価率の改定等)|第四十三条の二(再評価率の改定等)]] - [[厚年法_03_2#第四十三条の三|第四十三条の三]] - [[厚年法_03_2#第四十三条の四(調整期間における再評価率の改定等の特例)|第四十三条の四(調整期間における再評価率の改定等の特例)]] - [[厚年法_03_2#第四十三条の五|第四十三条の五]] - [[厚年法_03_2#第四十四条(加給年金額)|第四十四条(加給年金額)]] - [[厚年法_03_2#第四十四条の二|第四十四条の二]] - [[厚年法_03_2#第四十四条の三(支給の繰下げ)|第四十四条の三(支給の繰下げ)]] - [[厚年法_03_2#第四十五条(失権)|第四十五条(失権)]] - [[厚年法_03_2#第四十六条(支給停止)|第四十六条(支給停止)]]   [[厚年法_03_3|第三節 障害厚生年金及び障害手当金]] - [[厚年法_03_3#第四十七条(障害厚生年金の受給権者)|第四十七条(障害厚生年金の受給権者)]] - [[厚年法_03_3#第四十七条の二|第四十七条の二]] - [[厚年法_03_3#第四十七条の三|第四十七条の三]] - [[厚年法_03_3#第四十八条(障害厚生年金の併給の調整)|第四十八条(障害厚生年金の併給の調整)]] - [[厚年法_03_3#第四十九条|第四十九条]] - [[厚年法_03_3#第五十条(障害厚生年金の額)|第五十条(障害厚生年金の額)]] - [[厚年法_03_3#第五十条の二|第五十条の二]] - [[厚年法_03_3#第五十一条|第五十一条]] - [[厚年法_03_3#第五十二条|第五十二条]] - [[厚年法_03_3#第五十二条の二|第五十二条の二]] - [[厚年法_03_3#第五十三条(失権)|第五十三条(失権)]] - [[厚年法_03_3#第五十四条(支給停止)|第五十四条(支給停止)]] - [[厚年法_03_3#第五十五条(障害手当金の受給権者)|第五十五条(障害手当金の受給権者)]] - [[厚年法_03_3#第五十六条|第五十六条]] - [[厚年法_03_3#第五十七条(障害手当金の額)|第五十七条(障害手当金の額)]]   [[厚年法_03_4|第四節 遺族厚生年金]] - [[厚年法_03_4#第五十八条(受給権者)|第五十八条(受給権者)]] - [[厚年法_03_4#第五十九条(遺族)|第五十九条(遺族)]] - [[厚年法_03_4#第五十九条の二(死亡の推定)|第五十九条の二(死亡の推定)]] - [[厚年法_03_4#第六十条(年金額)|第六十条(年金額)]] - [[厚年法_03_4#第六十一条|第六十一条]] - [[厚年法_03_4#第六十二条|第六十二条]] - [[厚年法_03_4#第六十三条(失権)|第六十三条(失権)]] - [[厚年法_03_4#第六十四条(支給停止)|第六十四条(支給停止)]] - [[厚年法_03_4#第六十四条の二|第六十四条の二]] - [[厚年法_03_4#第六十五条|第六十五条]] - [[厚年法_03_4#第六十五条の二|第六十五条の二]] - [[厚年法_03_4#第六十六条|第六十六条]] - [[厚年法_03_4#第六十七条|第六十七条]] - [[厚年法_03_4#第六十八条|第六十八条]] - [[厚年法_03_4#第六十九条から第七十二条まで|第六十九条から第七十二条まで]]   [[厚年法_03_5|第五節 保険給付の制限]] - [[厚年法_03_5#第七十三条|第七十三条]] - [[厚年法_03_5#第七十三条の二|第七十三条の二]] - [[厚年法_03_5#第七十四条|第七十四条]] - [[厚年法_03_5#第七十五条|第七十五条]] - [[厚年法_03_5#第七十六条|第七十六条]] - [[厚年法_03_5#第七十七条|第七十七条]] - [[厚年法_03_5#第七十八条|第七十八条]]  [[厚年法_03の2|第三章の二 離婚等をした場合における特例]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の二(離婚等をした場合における標準報酬の改定の特例)|第七十八条の二(離婚等をした場合における標準報酬の改定の特例)]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の三(請求すべき按分割合)|第七十八条の三(請求すべき按分割合)]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の四(当事者等への情報の提供等)|第七十八条の四(当事者等への情報の提供等)]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の五|第七十八条の五]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の六(標準報酬の改定又は決定)|第七十八条の六(標準報酬の改定又は決定)]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の七(記録)|第七十八条の七(記録)]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の八(通知)|第七十八条の八(通知)]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の九(省令への委任)|第七十八条の九(省令への委任)]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の十(老齢厚生年金等の額の改定)|第七十八条の十(老齢厚生年金等の額の改定)]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の十一(標準報酬が改定され、又は決定された者に対する保険給付の特例)|第七十八条の十一(標準報酬が改定され、又は決定された者に対する保険給付の特例)]] - [[厚年法_03の2#第七十八条の十二(政令への委任)|第七十八条の十二(政令への委任)]]  [[厚年法_03の3|第三章の三 被扶養配偶者である期間についての特例]] - [[厚年法_03の3#第七十八条の十三(被扶養配偶者に対する年金たる保険給付の基本的認識)|第七十八条の十三(被扶養配偶者に対する年金たる保険給付の基本的認識)]] - [[厚年法_03の3#第七十八条の十四(特定被保険者及び被扶養配偶者についての標準報酬の特例)|第七十八条の十四(特定被保険者及び被扶養配偶者についての標準報酬の特例)]] - [[厚年法_03の3#第七十八条の十五(記録)|第七十八条の十五(記録)]] - [[厚年法_03の3#第七十八条の十六(通知)|第七十八条の十六(通知)]] - [[厚年法_03の3#第七十八条の十七(省令への委任)|第七十八条の十七(省令への委任)]] - [[厚年法_03の3#第七十八条の十八(老齢厚生年金等の額の改定の特例)|第七十八条の十八(老齢厚生年金等の額の改定の特例)]] - [[厚年法_03の3#第七十八条の十九(標準報酬が改定され、及び決定された者に対する保険給付の特例)|第七十八条の十九(標準報酬が改定され、及び決定された者に対する保険給付の特例)]] - [[厚年法_03の3#第七十八条の二十(標準報酬改定請求を行う場合の特例)|第七十八条の二十(標準報酬改定請求を行う場合の特例)]] - [[厚年法_03の3#第七十八条の二十一(政令への委任)|第七十八条の二十一(政令への委任)]]  [[厚年法_03の4|第三章の四 二以上の種別の被保険者であつた期間を有する者の特例]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の二十二(年金たる保険給付の併給の調整の特例)|第七十八条の二十二(年金たる保険給付の併給の調整の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の二十三(年金たる保険給付の申出による支給停止の特例)|第七十八条の二十三(年金たる保険給付の申出による支給停止の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の二十四(年金の支払の調整の特例)|第七十八条の二十四(年金の支払の調整の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の二十五(損害賠償請求権の特例)|第七十八条の二十五(損害賠償請求権の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の二十六(老齢厚生年金の受給権者及び年金額の特例)|第七十八条の二十六(老齢厚生年金の受給権者及び年金額の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の二十七(老齢厚生年金に係る加給年金額の特例)|第七十八条の二十七(老齢厚生年金に係る加給年金額の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の二十八(老齢厚生年金の支給の繰下げの特例)|第七十八条の二十八(老齢厚生年金の支給の繰下げの特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の二十九(老齢厚生年金の支給停止の特例)|第七十八条の二十九(老齢厚生年金の支給停止の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の三十(障害厚生年金の額の特例)|第七十八条の三十(障害厚生年金の額の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の三十一(障害手当金の額の特例)|第七十八条の三十一(障害手当金の額の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の三十二(遺族厚生年金の額の特例)|第七十八条の三十二(遺族厚生年金の額の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の三十三(障害厚生年金等に関する事務の特例)|第七十八条の三十三(障害厚生年金等に関する事務の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の三十四(遺族厚生年金の支給停止に係る申請の特例)|第七十八条の三十四(遺族厚生年金の支給停止に係る申請の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の三十五(離婚等をした場合の特例)|第七十八条の三十五(離婚等をした場合の特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の三十六(被扶養配偶者である期間についての特例)|第七十八条の三十六(被扶養配偶者である期間についての特例)]] - [[厚年法_03の4#第七十八条の三十七(政令への委任)|第七十八条の三十七(政令への委任)]]  [[厚年法_04|第四章 厚生年金保険事業の円滑な実施を図るための措置]] - [[厚年法_04#第七十九条|第七十九条]]  [[厚年法_04の2|第四章の二 積立金の運用]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の二(運用の目的)|第七十九条の二(運用の目的)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の三(積立金の運用)|第七十九条の三(積立金の運用)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の四(積立金基本指針)|第七十九条の四(積立金基本指針)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の五(積立金の資産の構成の目標)|第七十九条の五(積立金の資産の構成の目標)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の六(管理運用の方針)|第七十九条の六(管理運用の方針)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の七(管理運用主体に対する措置命令)|第七十九条の七(管理運用主体に対する措置命令)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の八(管理積立金の管理及び運用の状況に関する公表及び評価)|第七十九条の八(管理積立金の管理及び運用の状況に関する公表及び評価)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の九(積立金の管理及び運用の状況に関する公表及び評価)|第七十九条の九(積立金の管理及び運用の状況に関する公表及び評価)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の十(運用職員の責務)|第七十九条の十(運用職員の責務)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の十一(秘密保持義務)|第七十九条の十一(秘密保持義務)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の十二(懲戒処分)|第七十九条の十二(懲戒処分)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の十三(年金積立金管理運用独立行政法人法等との関係)|第七十九条の十三(年金積立金管理運用独立行政法人法等との関係)]] - [[厚年法_04の2#第七十九条の十四(政令への委任)|第七十九条の十四(政令への委任)]]  [[厚年法_05|第五章 費用の負担]] - [[厚年法_05#第八十条(国庫負担等)|第八十条(国庫負担等)]] - [[厚年法_05#第八十一条(保険料)|第八十一条(保険料)]] - [[厚年法_05#第八十一条の二(育児休業期間中の保険料の徴収の特例)|第八十一条の二(育児休業期間中の保険料の徴収の特例)]] - [[厚年法_05#第八十一条の二の二(産前産後休業期間中の保険料の徴収の特例)|第八十一条の二の二(産前産後休業期間中の保険料の徴収の特例)]] - [[厚年法_05#第八十一条の三|第八十一条の三]] - [[厚年法_05#第八十二条(保険料の負担及び納付義務)|第八十二条(保険料の負担及び納付義務)]] - [[厚年法_05#第八十三条(保険料の納付)|第八十三条(保険料の納付)]] - [[厚年法_05#第八十三条の二(口座振替による納付)|第八十三条の二(口座振替による納付)]] - [[厚年法_05#第八十四条(保険料の源泉控除)|第八十四条(保険料の源泉控除)]] - [[厚年法_05#第八十四条の二(保険料の徴収等の特例)|第八十四条の二(保険料の徴収等の特例)]] - [[厚年法_05#第八十四条の三(交付金)|第八十四条の三(交付金)]] - [[厚年法_05#第八十四条の四|第八十四条の四]] - [[厚年法_05#第八十四条の五(拠出金及び政府の負担)|第八十四条の五(拠出金及び政府の負担)]] - [[厚年法_05#第八十四条の六(拠出金の額)|第八十四条の六(拠出金の額)]] - [[厚年法_05#第八十四条の七|第八十四条の七]] - [[厚年法_05#第八十四条の八(報告等)|第八十四条の八(報告等)]] - [[厚年法_05#第八十四条の九|第八十四条の九]] - [[厚年法_05#第八十四条の十(政令への委任)|第八十四条の十(政令への委任)]] - [[厚年法_05#第八十五条(保険料の繰上徴収)|第八十五条(保険料の繰上徴収)]] - [[厚年法_05#第八十六条(保険料等の督促及び滞納処分)|第八十六条(保険料等の督促及び滞納処分)]] - [[厚年法_05#第八十七条(延滞金)|第八十七条(延滞金)]] - [[厚年法_05#第八十七条の二(保険料の滞納処分等の特例)|第八十七条の二(保険料の滞納処分等の特例)]] - [[厚年法_05#第八十八条(先取特権の順位)|第八十八条(先取特権の順位)]] - [[厚年法_05#第八十九条(徴収に関する通則)|第八十九条(徴収に関する通則)]] - [[厚年法_05#第八十九条の二(適用除外)|第八十九条の二(適用除外)]]  [[厚年法_06|第六章 不服申立て]] - [[厚年法_06#第九十条(審査請求及び再審査請求)|第九十条(審査請求及び再審査請求)]] - [[厚年法_06#第九十一条|第九十一条]] - [[厚年法_06#第九十一条の二(行政不服審査法の適用関係)|第九十一条の二(行政不服審査法の適用関係)]] - [[厚年法_06#第九十一条の三(審査請求と訴訟との関係)|第九十一条の三(審査請求と訴訟との関係)]]  [[厚年法_07|第七章 雑則]] - [[厚年法_07#第九十二条(時効)|第九十二条(時効)]] - [[厚年法_07#第九十三条(期間の計算)|第九十三条(期間の計算)]] - [[厚年法_07#第九十四条|第九十四条]] - [[厚年法_07#第九十五条(戸籍事項の無料証明)|第九十五条(戸籍事項の無料証明)]] - [[厚年法_07#第九十六条(受給権者に関する調査)|第九十六条(受給権者に関する調査)]] - [[厚年法_07#第九十七条(診断)|第九十七条(診断)]] - [[厚年法_07#第九十八条(届出等)|第九十八条(届出等)]] - [[厚年法_07#第九十九条(事業主の事務)|第九十九条(事業主の事務)]] - [[厚年法_07#第百条(立入検査等)|第百条(立入検査等)]] - [[厚年法_07#第百条の二(資料の提供)|第百条の二(資料の提供)]] - [[厚年法_07#第百条の三(報告)|第百条の三(報告)]] - [[厚年法_07#第百条の三の二(実施機関相互間の連絡調整)|第百条の三の二(実施機関相互間の連絡調整)]] - [[厚年法_07#第百条の三の三(主務大臣等)|第百条の三の三(主務大臣等)]] - [[厚年法_07#第百条の三の四(国家公務員法及び地方公務員法との関係)|第百条の三の四(国家公務員法及び地方公務員法との関係)]] - [[厚年法_07#第百条の四(機構への厚生労働大臣の権限に係る事務の委任)|第百条の四(機構への厚生労働大臣の権限に係る事務の委任)]] - [[厚年法_07#第百条の五(財務大臣への権限の委任)|第百条の五(財務大臣への権限の委任)]] - [[厚年法_07#第百条の六(機構が行う滞納処分等に係る認可等)|第百条の六(機構が行う滞納処分等に係る認可等)]] - [[厚年法_07#第百条の七(滞納処分等実施規程の認可等)|第百条の七(滞納処分等実施規程の認可等)]] - [[厚年法_07#第百条の八(機構が行う立入検査等に係る認可等)|第百条の八(機構が行う立入検査等に係る認可等)]] - [[厚年法_07#第百条の九(地方厚生局長等への権限の委任)|第百条の九(地方厚生局長等への権限の委任)]] - [[厚年法_07#第百条の十(機構への事務の委託)|第百条の十(機構への事務の委託)]] - [[厚年法_07#第百条の十一(機構が行う収納)|第百条の十一(機構が行う収納)]] - [[厚年法_07#第百条の十二(情報の提供)|第百条の十二(情報の提供)]] - [[厚年法_07#第百条の十三(厚生労働大臣と機構の密接な連携)|第百条の十三(厚生労働大臣と機構の密接な連携)]] - [[厚年法_07#第百条の十四(研修)|第百条の十四(研修)]] - [[厚年法_07#第百条の十五(経過措置)|第百条の十五(経過措置)]] - [[厚年法_07#第百一条(実施規定)|第百一条(実施規定)]]  [[厚年法_08|第八章 罰則]] - [[厚年法_08#第百二条|第百二条]] (六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金) - [[厚年法_08#第百三条|第百三条]] (六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金) - [[厚年法_08#第百三条の二|第百三条の二]] (五十万円以下の罰金) - [[厚年法_08#第百四条|第百四条]] (行為者のほか法人等に対しても各本条の罰金刑) - [[厚年法_08#第百四条の二|第百四条の二]] (二十万円以下の過料) - [[厚年法_08#第百四条の三|第百四条の三]] (二十万円以下の過料) - [[厚年法_08#第百五条|第百五条]] (十万円以下の過料) {{page>[労働基準法]#[全体の関連ページ]}}