2019.4月から電子メール等での労働条件明示が可能に

法律改正情報

2019年4月に労働基準法施行規則が改正  労働契約を締結する際、会社は従業員に対し労働条件を明示することが必要です。  従来、明示の方法は従業員に対する書面の ...

厚生労働省提供開始「WEB就業規則作成支援ツール」

経営サポート

厚労省モデル就業規則例や注意点を反映  厚生労働省はつい先日、ホームページ上で公開していたモデル就業規則を2019年3月版として改定、公開したばかりですが、これ ...

パートが年次有給休暇取得した際の賃金支払い留意点

労務相談関連

パートの年次有給休暇運用で混乱事例が  働き方改革関連法により、年次有給休暇(以下、「年休」という)の取得義務化の対応を進めている企業も多いと思いますが、実務を ...

雇用関係助成金の不正受給対策強化ショックと対応

助成金

 2019年4月以降の雇用関係助成金の不正受給対策強化が発表され、衝撃を受けましたが、まあ当たり前かとも感じました。以下は厚生労働省発表の資料です。そのまま原文 ...

産業医に提供が求められる従業員の健康管理等に必要な情報

働き方改革

働き方改革関連法案でも産業医の重要性が増している  労働安全衛生法に基づき、従業員数が常時50人以上の事業所では、産業医を選任する必要があります。  労働時間に ...

2019年4月より簡素化される一括有期事業の事務手続き

労働保険

有期事業の事務手続きが一部簡素化  労働保険では、本店、支店、工場、事務所のように、一つの経営組織として独立性をもった経営体を「事業」とし、その事業ごとで適用す ...

「働き方改革関連法」実際の認知度はまだ低い?~日商・東商調査

働き方改革

働き方改革関連法の施行時期が知られていない  本年の2019年4月から順次施行される働き方改革関連法の施行に向けて、企業でも対応への取組みを始めているところは多 ...

2019年1月より変更となった労働者死傷病報告の様式

法律改正情報

労働災害等にて死亡・休業時は労働者死傷病報告を提出  労働者が労働災害等により死亡し、または休業したときは、会社は所轄の労働基準監督署に労働者死傷病報告を提出し ...

「過半数代表」に注意!~労働政策研究・研修機構調査より

労務相談関連

労使協定と過半数代表  労働組合の組織率は年々低下傾向にあるようですが、働き方改革法の成立・施行に伴い、労使協定の重要性が増す中、「過半数代表」については注意が ...

被扶養者資格再確認結果とこれからの推奨取組事項

社会保険

協会けんぽで6月から7月に被扶養者が適正状況か確認  協会けんぽでは、毎年6月から7月にかけて、被扶養者となっている人が適正な状況であるかを確認しています。   ...

年5日の年次有給休暇取得義務に向けた実務上注意点

法律改正情報

2019年4月より年10日以上年休取得義務の改正法が施行  いよいよ2019年4月より、年10日以上の年次有給休暇(以下「年休」)が付与される従業員について、年 ...

厳格化される協定等の過半数代表者を選任する際の注意点

労務相談関連

労働者過半数代表者が不適正で問題となるケース増加  36協定の起算日を毎年4月1日としている企業は多く、来年度の届出に向けて36協定を作成、締結する時期が近づい ...

2019年4月スタートの時間外労働上限規制への実務対応

働き方改革

時間外労働上限規制の概要と実務上ポイントの理解を  昨年の2018年7月に公布された働き方改革関連法は、いよいよ4月から順次施行されます。  そのうち時間外労働 ...

厚労省「スタートアップ労働条件(簡易診断)」サイト開設

労務相談関連

悩みが尽きない労働条件の解決や参考に  従業員を雇用するにあたり、労働条件について頭を悩ませる経営者、あるいは労働条件が適正なのか知っておきたい経営者も多いので ...

マイナポータルで作成可能となった就労証明書(2019.10.1~

トピックス

 子どもを認可保育所に預けて働く従業員は居住地の市区町村に、働いていることを証明する必要があります。  そのため、会社は、従業員から働いていることの証明である「 ...

割増賃金率記載と近年行われた法改正の就業規則の整備

労務相談関連

就業規則は法改正や社会環境変化に応じてメンテナンス  就業規則は一度作成すればその後の変更は不要というものではなく、法改正や社会環境の変化に応じてメンテナンスが ...

育児短時間勤務制度を導入・運用する際のポイント

労務相談関連

育児休業から職場復帰した後のフォローも万全に  厚生労働省が発表した平成29年度雇用均等基本調査によると、在職中に出産した女性従業員がいた事業所において、女性の ...

増加の一途をたどる65歳以上の常用労働者

トピックス

平成30年「高年齢者の雇用状況」集計結果 発表  先日、厚生労働省から「平成30年「高年齢者の雇用状況」集計結果」が発表されました。これは、高年齢者を65歳まで ...

裁判員候補者名簿登録者への通知 2018年11月14日発送

トピックス

11月14日に2019年裁判員候補者に対する通知発送  最高裁判所から、「平成30年11月14日、平成31(2019)年の裁判員候補者名簿に登録された方に「裁判 ...

利用広がるマイナポータル-まずねんきんネット・就労証明書

トピックス

今後マイナポータルで利便性がアップに  今後、社会保険等の手続き簡素化の場面で今後、マイナポータルが利用される可能性が高くなっています。  以下にご案内する「保 ...