コロナウイルス対策として保護者の休暇取得支援助成金発表

助成金

令和2年3月2日(月)厚生労働省から公表される  政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、臨時休校した学校に通う子どもの保護者が、仕事を休んだ場合の収入を補 ...

新型コロナウイルス感染症影響の雇用調整助成金特例Q&A

助成金

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置に関するQ&A  (令和2年2月19日版)  新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特 ...

新型コロナウイルス感染症影響の雇用調整助成金特例

助成金

2020年2月17日(月)雇用調整助成金の特例公表  2020年2月17日(月)新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ雇用調整助成金の特例を実施すると厚生労働省 ...

2020年4月開始の短時間労働障害者雇用への給付金制度

助成金

法定雇用率2.2%から2021年4月まで2.3%へ引上  現在、民間企業の障害者の法定雇用率は2.2%ですが、2021年4月までには2.3%へ引き上げられること ...

2020.2.14新設「就職氷河期世代安定雇用実現コース」(特開金

助成金

特定求職者雇用開発助成金の安定雇用実現コース要件見直し  2020年2月14日より特定求職者雇用開発助成金の安定雇用実現コースの要件の見直しが行われ、就職氷河期 ...

障害者雇用の雇用人数・実雇用率共に過去最高更新

人事労務ニュース

障害者雇用の促進に向けた企業の動きが活発に  現在、民間企業の障害者の法定雇用率は2.2%ですが、2021年4月までには2.3%へ引上げられることが、すでに決ま ...

66歳以上まで働ける制度のある企業の割合は3割

法律改正情報

70歳までの就業機会確保が企業の義務に  少子化による労働力人口の減少という社会的な問題を受け、2020年の通常国会では、70歳までの就業機会確保を企業に義務付 ...

iDeCoなど企業年金の対象者拡大~社会保障審議会で検討

退職金

中小企業向け企業年金拡大案2020年通常国会提出へ  厚生労働省は、社会保障審議会で中小企業向け企業年金制度の拡大に向けての案を示し、大筋で了承されました。来年 ...

2019年10月 台風19号被災のお見舞いと厚労省支援策

社労士徒然日記

R元年台風19号、東日本や東北に大きな爪痕  2019年10月12日(土)~13日(日)にかけて勢力が非常に強い台風19号が上陸し、東日本や東北に大きな爪痕を残 ...

今年(2019年)も大幅な引き上げとなる最低賃金

人事労務ニュース

 賃金については、都道府県ごとにその最低額(最低賃金)が定められており、企業はその額以上の賃金を労働者に支払うことが義務付けられています。  この最低賃金には、 ...

最低賃金の引上げ(2019年)と活用したい助成金

人事労務ニュース

最低賃金2019年は全国平均901円に引上げ  厚生労働省の諮問機関である中央最低賃金審議会で、2019年度の地域別最低賃金額改定の目安について答申が取りまとめ ...

2020年4月改正施行の障害者雇用促進法概要

法律改正情報

2019年6月7日、改正障害者雇用促進法可決・成立  今年の2019年(令和元年)通常国会において、6月7日に改正障害者雇用促進法が可決、成立しました(一部を除 ...

賃金等請求権の消滅時効 見直しに向け審議始まる

法律改正情報

2019年7月1日に検討会報告書公表  厚生労働省の賃金等請求権の消滅時効の在り方に関する検討会は、2019年7月1日、報告書を公表しました。  この報告書は、 ...

カムバック支援助成金(育児や介護等で退職した従業員を再雇用した際に支給

助成金

両立支援等助成金(再雇用者評価処遇コース)  妊娠、出産、育児、介護等を理由として、一度退職した従業員を、その後、同じ職場で雇入れるケースがあります。  このよ ...

いよいよ発効する日中社会保障協定(2019.9.1~

社会保険

2019年9月1日から日中社会保障協定が発効に  「社会保障に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の協定(日・中社会保障協定)」の効力発生のための外交上の ...

厚生労働省 社会保険電子申請ソフトを2020年4月無償提供へ

トピックス

公表された社保電子申請無償ソフト導入スケジュール  行政手続きコスト削減の取り組みが着々と動いています。  中小企業庁は2019年6月12日に開催した第9回中小 ...

本格的な夏到来!熱中症の予防対策

労務相談関連

7月1日から7月31日まで熱中症対策重点取組期間  2018年の職場における熱中症の発生状況を見ると、死傷者数は1,178人、死亡者数は28人となり、前年と比較 ...

6月は「外国人労働者問題啓発月間」でした

トピックス

「外国人労働者問題啓発月間」とは  厚生労働省は、毎年6月を「外国人労働者問題啓発月間」と定めており、今年は「知って守って働きやすく! ~外国人雇用はルールを守 ...

治療と仕事の両立支援を行う際に活用できる助成金

助成金

働きながら治療できる環境づくりのために  厚生労働省の調査によれば、治療しながら仕事をしている人は労働人口の3分の1を占めるとされています。  その一方で、治療 ...

平成30年度 民間企業障害者雇用状況~厚生労働省集計結果

人事労務ニュース

雇用障害者数、実雇用率が過去最高を更新  厚生労働省は、平成30年度6月時点の民間企業の障害者雇用状況を公表しました。  集計結果によると、民間企業で雇用されて ...